その1:たき火
童謡「たき火」の「たきびだ たきびだ おちばたき」のところを 「たっきゅうびんだ たっきゅうびんだ おちばたき」と歌う息子。 はじめのうちは訂正していたのだけれど、「たき火」がピンとこないのかなかなか直らないのでそのままに。
その2:ちょっぴり変な敬語
夫さんがコンビニに行くというので「じゃ、お母さんと先に公園行ってようか」と歩いていたら「さきにいって おまちしてよっか~」と息子。道端に木の実が落ちているのを見つけ「これ、いただこうか!」と拾う息子。
その3:ポケモンパン
お友達の影響で最近ちょっぴり気になっているポケモンのこと、よくよく聞いていると「コケモン」と言っている模様。「コケモンのピカチュウがね~」「コケモンパンかいにいこっか!」などなど。これまた訂正せずそのままに。
その4:おみせやさんでくださいな!
絵本「おみせやさんでくださいな」のフレーズを大声で歌うのですが、お花屋さん部分がちょっぴり変だぞ~、笑。
「おはなやさんで おかいもの チューリップに スイートピー カーネーションに プリージア く~だ~さ~い~な!」
「プリージア」可愛い、笑。
その5:大根おろし
大根おろしを初めて食べた息子が「これな~に?」
母「大根おろしって言って、大根をおろしたものだよ、大根を細かくしたんだよ」←説明下手
息子「、、、じゃあ、あげたらどうなるの?」
母「!!!」
その後、「おろす」の説明がうまくできず実演で理解してもらいました。上げ下げのおろすじゃないのよ、すりおろすのおろすなのよ。
、、日本語って難しい。